浦添ベスト進学教室

浦添市内間にある神森中学生向けの進学教室です。塾長の自宅を改築したアットホームな雰囲気のなかで、生徒たちは各自の目標に向けて日々努力を重ねています。このブログでは塾の紹介とともに生徒たちの勉強の様子、勉強の楽しさ、塾長与那覇の勉強に対する思いや、成績が上がるコツなどをお伝えしています。

「なぜ同じ授業で差が出る?成績を左右する要因とは」

同じ学校、同じ塾で同じ授業を受けているのに、

どうして生徒によって成績に差が出るの?

って、疑問に思ったことがありませんか?



私が教えている塾でも、

同じ内容を教えているのに

すぐに理解してくれる生徒もいれば、

そうでない生徒もいる。



人それぞれと言ってしまえばそれまでですが、

「なぜなんだろう?」

と考えてしまいます。
「なぜ同じ授業で差が出る?成績を左右する要因とは」




原因の一つは、経験の差にあるんじゃないかと感じています。


ここでいう「経験」って、

ただ年齢が違うとかいう意味じゃなくて、

日常生活でどれだけいろんなことを体験してきたか、

ということなんです。


例えば、生徒の中には

トカゲやイモリを見たことがない、

昆虫を触ったことがない

という子もいました。


そういう子たちに、理科で動物分類の授業をしても、

実物を見たことがないから、

頭の中にうまくイメージができないんです。



何かを理解するには、

実際に見たり触れたりする体験がとても重要なんですよね。


もう一つ感じることは、

最近は、核家族化の影響か、

お年寄りが身近にいない子もいます。


だから、


お年寄りと悩みを相談するとか、

昔の苦労話を聞くことか、

深い話をする経験が乏しい、



そんな子が増えている気がします。



そんな子にヘミングウェイの『老人と海』の話をしても、

物語の中の老人の気持ちがよくわからない、ってなることも。。。




やっぱり、実際に体験していないことを理解するのは難しいんですよね。




実際、

中学生の国語の問題で、

中学生が主人公の題材ならば点数が高いことが多いですね。



たくさんの経験をしている子は、

問題を解くときに

「これ、どうしてこうなるんだろう?」

って自分なりに考えたり、

深く理解しようとするんです。



でも、経験が少ないと、

どうしても表面的な理解にとどまってしまいがち。

というか、興味すらわかなくなる。


だから、勉強面では

暗記だけに頼ることも多くなる。

これが、長期的な成績の差に繋がっているんじゃないかなって思うんです。



そこで、


ここで一つの解決策があります。

それは、読書をすることです。



本を読むことで、

実際に体験できないことでも、

登場人物の視点を通して疑似的に経験を積むことができます。




冒険小説を読めば、

未知の世界や困難に立ち向かう人々の心情を体験できます。




歴史小説なら、

時代背景や、昔の人々がどうやって生きてきたか

を知ることができます。



これは実際の体験には及ばないかもしれませんが、

頭の中で、


「もし自分がこの状況にいたらどうするだろう?」

と考える力を養うことができるんです。



たくさんの経験をしている子は、

問題に取り組むときに

「どうしてこうなるんだろう?」と

自分なりに深く考えることができるんです。


しかし、経験が少ないと、

表面的に覚えるだけで終わってしまうことが多い。


そうなると、やっぱり成績に差が出てしまうんですよね。


でも、本を読むことで、こうした経験の差を少しずつ埋めていくことができるんです。

結果はすぐには出ないかもしれません。


そりゃそうです。

今まで十数年生きてきた差があるのですから。


でも、中学生はこれからの人生が長いのです。

今からでも、多くの経験を重ねること。

たくさんの本を読むこと、


続けることで、

差を縮め、追い越すことも可能です。


高校生に話を聞くとわかります。

中学の時は成績がパッとしない生徒が、

高校に入ってから、急に成績が伸びだした。


そういう生徒が結構います。


中学生の今の状況を比べて悲観することはありません。


本来、一人ひとりに「頭の良し悪し」なんてありません。


成績の差は、これまでに経験してきたことの違いが一時的に反映されているだけです。



大切なのは、自分のペースで新しい経験を積み重ね、知識を深めていくことです。


本を読んだり、様々な体験を通して、視野を広げることで、誰もが自分らしい成長を遂げることができます。

焦らず、今できることを少しずつ積み重ねていけば、必ず自分の力を発揮できる時が来ます。


そういうことを知ることが、中学生にとっての「本当の学び」だと思います。


勝負はこれからです。


「なぜ同じ授業で差が出る?成績を左右する要因とは」



----------------------------------------------
浦添ベスト進学教室では
一緒に頑張る中学生を募集しています。

興味のある方は体験授業を
受けてください。
きっと、有意義な勉強ができますよ。

【令和6年度成績上位者】

〔定期Ⅰ〕
1位 中3男子 
4位 中3女子 
6位 中3男子 
7位 中3女子 
10位 中2男子
11位 中3男子
16位 中1男子
17位 中3女子


「今の努力が未来を変える」
浦添ベスト進学教室
頑張っていきましょう。

「なぜ同じ授業で差が出る?成績を左右する要因とは」



<2022年~24年度 過去3か年合格実績>

那覇国際高校(普通科)  2名
那覇国際高校(国際科)  1名 (推薦)

沖縄高専(機械システム) 1名
沖縄高専(メディア情報) 1名

首里高校(普通科)   4名
首里高校(染色デザイン科) 1名

那覇高校   2名

浦添高校   1名(推薦)
浦添高校   9名

小禄高校   1名

陽明高校    5名
首里東高校  1名
西原高校(文理)  1名

宜野湾高校(スポーツ・健康) 1名
那覇西高校(体育)  1名(推薦)

那覇商業(商業) 3名
浦添商業高校(企業システム) 2名
那覇工業高校(服飾デザイン)(推薦)1人

興南高校(特別進学) 3名


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

浦添ベスト進学教室
住 所:〒901-2121 沖縄県浦添市内間5-5-22 2F
TEL:098-875-5598
メール:urasoeshingaku@cube.ocn.ne.jp
同じカテゴリー(子育て・教育)の記事
信頼して待つ
信頼して待つ(2022-03-07 05:05)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

浦添ベスト進学教室

住所

〒901-2121
沖縄県浦添市内間 5-5-22 2F

TEL

098-875-5598

URL

https://urasoebest.ti-da.net/