浦添ベスト進学教室

浦添市内間にある神森中学生向けの進学教室です。塾長の自宅を改築したアットホームな雰囲気のなかで、生徒たちは各自の目標に向けて日々努力を重ねています。このブログでは塾の紹介とともに生徒たちの勉強の様子、勉強の楽しさ、塾長与那覇の勉強に対する思いや、成績が上がるコツなどをお伝えしています。

【裁判傍聴】行ってきました。!

【裁判傍聴】行ってきました。!


おはようございます。

浦添ベスト進学教室の与那覇です。



夏休みの終わりも直前に迫っているなか、

昨日は中3生を連れて那覇地方裁判所へ

見学へ行ってきました。



裁判所の見学は平日に学校が休みの

間にしか行けず、夏休みの間にぜひ

実施したかったイベントです。



裁判の日程を事前に確認して、凶悪

事件は中学生にとって刺激が強すぎる

ので、それらは避けて日程を調整しま

した。



傍聴した事件は麻薬の所持、使用。



実際の刑事事件を傍聴するするのは

皆初めてで、係の人に案内されて

法廷内に入ると、すでに被告人が

手錠に腰ひもをされている状態で

座っています。



その姿に皆神妙な面持ちで席に

座り、さすがに騒ぐことなく真剣な

様子で裁判を傍聴していました。



また、裁判官が、

「あなたには黙秘権があります。・・・」

などの文言を告げる場面や、

検察官が求刑を述べるところなどは、

テレビでよく見るシーンで、よりリアル

感が増します。



裁判自体は被告人の男性が素直に

罪を認めて反省の弁を述おり、

さらに、家族(特に娘)のためにも

きちんと更生をしたい
と家族思いな

発言をしていたので、内容的には

中学生にとってよかったように思え

ます。



裁判のあと、別の法廷内で、書記官

の方から裁判についてのいろいろな

説明をうけ、さらに実際に裁判官席や

証言台、弁護席、検察官席などを

見せてもらうことができました。



実際に法服を着て記念撮影を

したのですが、SNSへの投稿は

控えてほしいとのことでしたので、

残念ながらお見せできません。



書記官の方から話を伺って私が感

心したのは、裁判を行うにあたって

法廷内は様々な工夫、および人権

に配慮されていることでした。



例えば、被告人の逃亡を防ぐため

裁判席と傍聴席を隔てている

柵のような仕切りは、裁判席側から

かならず内開きになっている点や



一部傍聴席は車椅子の方のために

取り外しができるようになっていたり、

ちょっとした段差もスロープになって

いたりしています。


裁判所内での撮影・録音禁止も他の人への

人権の配慮からだと説明をうけました。



また、裁判を行うにあたって、事前に

こまかな対応をしていることも

お話しのなかで察することができます。



生徒からの質問も、


・どうやったら裁判所に勤務できるのですか?
 
・裁判所で働く人の給料は高いですか?
 
・テレビで見るように被告人が暴れることはありますか?
 
・なぜ、裁判所内では写真撮影は禁止なんですか?
 
・このでっかいテレビ(モニター)はなんのためですか?
 
・殺人事件の様子の写真も映されますか?


などさまざまことが出てきました。



中3生が公民の授業で裁判所に

ついて習うのは10月頃です。



ちょうどその頃、(10月15日)に

裁判所でも見学会を開催する

そうです。



秋休みがある学校はちょうど

よい機会だと思いますので、

検討してみてはいかがでしょうか。



なにはともあれ、テレビでよく見る

光景を実際に自分の目で見て、

現場の人の話を聞くのは、本当に

よい刺激になります。



きっと将来、生徒たちの中から

裁判官や書記官を志す者がでて

くると思います。



そのきっかけに今回の見学会が

あればこの上ない幸せです。


【裁判傍聴】行ってきました。!




ちなみに、帰りは

かき氷を食べてみな満足です。

【裁判傍聴】行ってきました。!


【裁判傍聴】行ってきました。!


【裁判傍聴】行ってきました。!





【夏期講習 時間割】

中3クラス 月~金 午後1時~午後5時
中2クラス 月・水・金 午後7時~午後10時
中1クラス 月・火・木・金 午前10時~午後12時


-----------------------
浦添ベスト進学教室では
一緒に頑張る中学生を募集しています。

興味のある方は体験授業(3回)を受けてください。
きっと、有意義な勉強ができますよ。


「今の努力が未来を変える」
浦添ベスト進学教室
頑張っていきましょう。


生徒募集中!

(授業時間 2学期より)
●小6クラス
火・木   午後4時半~午後5時半
●中1クラス
火・木・土 午後8時~午後10時
●中2クラス
月・水・金 午後8時~午後10時
●中3クラス
月~金 午後5時45分~7時45分


まずは、お電話にて体験授業を申し込んでください。
3回の体験授業後、入塾のご相談をいたします。
問合せ 098-875-5598


<平成31年度合格実績>
首里高校 1名
興南高校  2人(併願あり)
浦添高校  1人
首里東高校 2人
陽明高校  4人
沖縄工業情報機械科 1人
浦添工業調理科    2人
浦添工業インテリア科 2人
出水中央高校(鹿児島) 1人

<平成30年度合格実績>
首里高校 2名
開邦高校芸術科 1名
浦添高校 3名
陽明高校 3名
那覇商業国際経済科 1名
那覇商業商業科 1名
西原高校 2名


<過去進学実績>
開邦高校理数科
開邦高校芸術科
那覇国際高校
首里高校
那覇高校
浦添高校
小禄高校
那覇西高校
陽明高校
西原高校
首里東高校
宜野湾高校
那覇商業高校
沖縄工業高校
浦添工業高校
浦添商業高校


教室外観

【裁判傍聴】行ってきました。!


【裁判傍聴】行ってきました。!


学習風景

【裁判傍聴】行ってきました。!


【裁判傍聴】行ってきました。!


【裁判傍聴】行ってきました。!


【裁判傍聴】行ってきました。!



【裁判傍聴】行ってきました。!


【裁判傍聴】行ってきました。!


【裁判傍聴】行ってきました。!




友だち追加






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

浦添ベスト進学教室
住 所:〒901-2121 沖縄県浦添市内間5-5-22 2F
TEL:098-875-5598
メール:urasoeshingaku@cube.ocn.ne.jp
同じカテゴリー(教室の様子)の記事
音読マラソン 8月
音読マラソン 8月(2024-08-31 06:10)

頑張れ中3受験生!
頑張れ中3受験生!(2021-12-06 07:12)

床の張替え工事
床の張替え工事(2021-07-04 17:34)

コロナ対策
コロナ対策(2021-06-22 07:12)


 
この記事へのコメント
こんばんは、いつもお世話になってます。
今回は、子供たちへ貴重な体験ありがとうございました。
大人でもなかなか日常生活で裁判所へ行くことがないと思いますのでとても勉強になる見学会を催していただき感謝いたします。
2学期も始まります。受験までご指導のほどよろしくお願いいたします。
Posted by 24 at 2019年08月21日 23:06
コメントありがとうございます。
このようなリアルな体験は子どもたちにとって
非常にためになりますね。

毎年の恒例行事としたいと考えています。

また、他の見学会も考えています。

もちろん、受験指導にも励みますので、
よろしくお願いします。
Posted by    ヨナハ 塾長   ヨナハ 塾長 at 2019年08月22日 02:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

浦添ベスト進学教室

住所

〒901-2121
沖縄県浦添市内間 5-5-22 2F

TEL

098-875-5598

URL

https://urasoebest.ti-da.net/